2009年度秋季企画展「朝鮮の住まいと調度-木工家具にみる美意識」2009年10月3日(土)~12月23日(水・祝)
 

黒柿貼二層チャン 19世紀

開催にあたって

 儒教精神や道家思想が脈打つ朝鮮時代、人々の住まいは身分や性別によって厳格に区分されていました。そこに用いられた家具などの木工品にも、陶磁器や絵画といった他の美術工芸品と同様、時代が反映されています。
 男性主人の書斎と応接室を兼ねる「サランバン(舎廊房)」の調度品には、学識層の美意識として息づいていた清貧簡素を体現する素朴なものが尊ばれました。一方、女性の起居する部屋「アンパン(内房)」では、家人の長寿や繁栄を螺鈿や華角装飾で表現した絢爛豪華な家具が好まれるなど、男女の趣向が対照的に表れています。
 適材を適所にあて実用に即した造形に、所有者の美意識が垣間見られる家具調度を通して、人々の暮らしをご紹介します。

開館情報

>
 ■会 期   2009年10月3日(土)~12月23日(水・祝)
 ■開館時間   午前10時~午後5時  ※入館は午後4時30分まで
 ■休館日   月曜日、10/13(火)、11/24(火) ※10/12(月・祝)、11/23(月・祝)は開館。  
 ■入館料   一般500円、大高生400円、中学生以下無料

 ※障害者手帳をお持ちのご本人と付添いの方1名まで無料。
 ※65才以上の方は一般料金より2割引します。(年齢の確認できるものをご提示ください)
 ※( )内は20名以上の団体料金。なお、事前申込にて展示解説も承っております。
  詳しくは高麗美術館(電話075-491-1192)まで。

 ■主な出展品  ・黒柿貼二層チャン
 ・華角三層チャン
 ・黄銅装ハム
 ・竹貼二層ノン
 ・小盤
 ・冊架図六曲屏風※10/3~11/12
 ・耕織図八曲屏風※11/13~12/23
 ・白磁壺   など約100点
 ■関連イベント  《その1》「チマ・チョゴリ試着体験―展示解説と撮影会」
 《その2》「韓国茶道実演―お点前と伝統茶で一服」いずれも事前申込制

関連イベント「朝鮮の伝統文化にふれる」

【企画その1】朝鮮女性の伝統衣装にふれる

「チマ・チョゴリ試着体験―展示解説と撮影会」

朝鮮女性の伝統衣装「チマ・チョゴリ」を着て、学芸員による展示解説をお聞きください(45分間)。終了後のフリータイムには、美術館2階でご自由に記念撮影ができます(30分間)。
 ※カメラは各自ご持参ください。
 ※衣装は人数分ご用意しています。当日ご来館順でお選びいただきます。
 ※写真はイメージです。写真のチマ(スカート)は撮影のため裾を広げる特別な下着を着用しています。
◆日  時: 10/9(金)、10(土)、30(金)、31(土)、11/13(金)、14(土)の計6日
        各日《午前の部》10:00~12:00
           《午後の部》13:30~15:30 ※更衣時間等含む
◆定  員: 各回10名※女性のみ、高校生以上
◆参加費: 2,300円 ※入館料含む(学生2,200円)
◆申  込: 電話又はFAXにて受付開始。
        なお、展示解説のみのご参加については予約不要です。
◆協  力: 夢市場


【企画その2】朝鮮の茶道文化にふれる

「韓国茶道実演―お点前と伝統茶で一服」

※定員に達しましたので受付を締め切ります。ありがとうございます。

美術館2階で韓国茶道のお点前をご覧いただいた後、伝統茶とお菓子をお召し上がりください。
※写真はイメージです。

◆日  時: 12/6(日) ①13:30~14:45、②15:00~16:15
◆定  員: 各回25名※高校生以上
◆参加費: 2,500円 ※入館料含む、茶菓子付き(学生2,400円)
◆申  込: 9/1(火)10:00より電話又はFAXにて受付開始。
◆協  力:韓国茶道協会 京都支部


●上記のイベントはいずれも事前予約制です●
受付開始日から先着順で定員に達し次第、締め切ります。

なお、やむをえず申込みをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡くださいますようお願いします。
【申込み・問合せ】高麗美術館 TEL(075)491-1192、FAX(075)-495-3718